|  | 
                      |  プレキャストアーチ内の製品・工法 |  
 
                 
                  |  | 日本アーチカルバート工業会 | 
                       
                        |  | 075-631-3121 |  |  
                 
                  |  ■ケイコン株式会社■ジオスター株式会社
 |  ■日本コンクリート工業株式会社■日本ゼニスパイプ株式会社
 ■株式会社ホクコン
 |  
 
 
                 
                 
                  | 
                      アーチカルバート  
                        
                          
                             
                              | 標準形 アーチカルバート
 | A規格 |  |   
                              | A規格(特厚形) |  |   
                              | 縦方向連結形 アーチカルバート
 | P規格 | Fタイプ | - |   
                              | Hタイプ | - |   
                              | 二分割形 アーチカルバート
 | S規格 | - |   
                              | 推進用 アーチカルバート
 | J規格 | - |   
                              | 直載形 アーチカルバート
 | B規格 | - |   
                              | マンホール用 アーチカルバート
 | M規格 | - |   
                        
                          
                             
                              | PC鋼材定着用切欠の有無によってFタイプ(無)とHタイプ(有)の2種類があります。 |     
                        
                          
                             
                              | ■アーチカルバートについて |   
                              |  | アーチカルバートとは、アーチ形をしたプレキャストコンクリート製品で、下水道用・排水路用・地下河川用・地下道用及び共同溝用等、多方面に利用することができます。このアーチの形状は、建造物として非常に合理的な形状をしており、構造的に最も安定しているとされております。 プレキャストアーチカルバートは、道路土工・カルバート工指針(社団法人・日本道路協会)平成11年度版に記載されております。
 |   
                        
                          
                             
                              |  ■土被り条件による種類
                               |   
                              |  | I形:標準厚さで標準鉄筋のもの II形:標準厚さで鉄筋量を増加させたもの
 特厚形:I形より約3割厚さを増加させたもの
 |   
                        
                          
                             
                              | ■設計条件
 |   
                              |  | 活荷重 T荷重245kN (通称:T−25) |  |    |